大切な方やペットを亡くし涙が止まらない
喪失感や後悔から抜け出せない方へ
![]() |
大切な存在を失って立ち直れない |
![]() |
朝起きると一人でいる辛さがこみあげる |
![]() |
孤独感、喪失感に苛まれている |
![]() |
これから先、何をどうしたらいいのかわからない |
![]() |
うつかもしれないと不安に思う |
![]() |
前に進みたいけど進めない |
![]() |
気分が落ち込んでいることが多い |
![]() |
何もする気が起きない |
![]() |
ただ日々生きているだけの自分が情けなくなる |
![]() |
幸せになることに抵抗がある |
このようなお悩みがある方は、
グリーフケア専門(死別専門)カウンセリングで、良い方向に進めるように軌道修正していきましょう。
時間が解決するといっても、適切な方法を知らないと、何か月経っても、数年経っても苦しくて辛い状態が続きます。さらには、以前よりも悪い状態になることもあります。
なので、
一人で頑張らないでください。
あなたの愛と人生を満たすグリーフケアカウンセリングで、辛い時期を乗り越えていきましょう。
グリーフケア(死別専門)カウンセリングの内容
お話をお聞きすることを中心に進めていきます。
誰にも話せない思いを話すだけで、心が軽くなって回復していく場合もあります。
また、グリーフケアのワークを行いながら、今起こっている心の状態を解説したり、グリーフケアとして必要なことをお伝えします。
まずは事前相談で、今後の方針を一緒に考えていきます。
※現在、精神科や心療内科に通院中の方は、医師にご相談の上ご予約ください。
こんなご感想をいただいています
日高先生は、同じ喪失体験を持って、共感してくれるので、そこも大きかったと思います。
たった数分で涙が溢れてきたのには、自分でも驚きました。はなさん 50代
主人の愛情を一身に受けて、これから死別からの一歩を踏み出せそうです。
雅子さん 60代
モヤモヤしていたら少しでも話をしたり聞いてもらったりすると楽になります。
マサエさん 40代
1,106名(※)の喪失体験を生きるエネルギーに変えてきたカウンセラーが寄り添います。
(※)2023年2月現在
カウンセラーの紹介
私は夫を事故で亡くしており、立ち直るのに10年以上もの時間がかかりました。なぜそんなに時間がかかったかというと、どっぷりと死別後の落とし穴にはまり、ネガティブな悪循環にはまってしまっていたからです。その後、カウンセリングを受け、さまざまな学びを得て幸せを感じられるようになりました。
そんな経験からも、死別後のグリーフケアはとても大切です。
心理学+スピリチュアルの知識と、自分自身の喪失体験をもとに、幸せの種♪として、波動の法則も取り入れたカウンセリングを行っています。
<資格>
カウンセラーの資格だけでなく、死別(グリーフ)、ペットロスの専門資格をもつ
NLPマスタープラクティショナー
朝日新聞運営のサイトにカウンセラーとして登録
<メディア掲載>
雑誌「週刊現代」「HERS(ハーズ)」に死別専門カウンセラーとして掲載
教えて!gooウォッチに「配偶者が亡くなった際、悲しみを乗り越える方法」を掲載
ペット大好き!に掲載
キャリコネニュースに掲載
<書籍>
趣味は、韓国の王宮ドラマを見ることと、ぬい撮り。
幸せを感じられるように
私は長い間、辛い思いを抱えたままでいました。そんな体験から、大切な人を亡くした方に「長く辛い思いをしてほしくない」と強く思っています。
そして、辛いことがあったからこそ、幸せな人生を生きて欲しいです。
あなたの本当の笑顔を取り戻してください。
あなたの笑顔が、周りの人に広がっていくことを願っています。
「りえさんに出会えてよかった」
そう言っていただく相談者さまが多くおります。
かつての私のような悩みを持ち、生きづらさを感じている方。何とかしたい方。つらい思いがありながらも、「幸せになりたい」と思っている方は、いますぐご連絡ください。
死別後から何年経っていてもかまいません。
一人で頑張らないでください。
1回のみも可能ですがコースもあります
これからの方針決める事前相談は30分。
継続コースは、90分のセッション×10回『あなたの愛と人生を満たすグリーフケアカウンセリング』。気持ちを立て直すのに必要なことを行っていきます。
『あなたの愛と人生を満たすグリーフケアカウンセリング』は、
<喪失感に必要な3つの方法><共に生きる><自分の人生を生きる>の3ステップ。全10回
内容は、その日の状態によってお話を伺うことに時間をかけ、心の癒しにつながるようにワーク、イメージワーク、ヒーリングを取り入れていきます。
喪失感に必要なことを知り、ご自身で自分を癒していけるようにしていきます。
月1、2回、ご自身のペースで行うことができます。(回数には個人差があります)
これまでグリーフケアとして触れられてこなかった重要なポイントをお伝えしています。
死別して、日数が浅い場合はワークは行わず、心の内をお話しいただくことを行います。(3回、6回の回数券もございます)
カウンセリング料金 まずは事前相談から
どうするのが良いのか一緒に考えていきましょう。
●事前相談 1回30分 3,300円
※連続でのご利用はご遠慮ください
●カウンセリング
60分 16,500円
90分 25,000円(希望によりヒーリングが付きます)
カウンセリング方法:
対面カウンセリング(青山一丁目)、ZOOM、電話カウンセリング
お支払い:
銀行振り込み(ゆうちょ銀行、PayPay銀行)
クレジット決済
予約可能時間 10:00~19:00
上記以外でも調整できる場合もありますので、ご相談ください。
事前相談を申し込む(対面・電話・ZOOMにてが可能です) 事前相談に申込む
お話はまとまっていなくても全然大丈夫ですよ。あなたにお会いできるのを楽しみにしています。
※(重要)@angelqp.com のドメインよりメールが届くように設定をお願いします。
カウンセリングの料金は前金制になっております。
カウンセリングは、あなたとカウンセラーとの相性がとても大切になります。
ですので、まずは事前相談で、カウンセラーの雰囲気を感じ取っていただければと思っています。
そして、さらに本格的にカウンセリングを受けてみたいと思われた方のみ、次の段階に進んでいただきます。
強制は一切しておりませんのでご安心ください。
よくある質問
Q. 今日、相談をお願いできますか?
A. 申し訳ございません。電話相談の場合は申込日より2日以降、対面相談は申込日より4日以降となります。お支払いがスムーズは場合は、当日・翌日でも可能な場合がございます。お申し込みの後に日程調整を行い、実施日を確定いたします。
Q. キャンセルについて
A. 無断での当日キャンセルは全額ご負担いただきます。変更、キャンセルは2日前までにご連絡ください。
Q. コース、回数券の期限は?
A. 1年間。
Q. 申し込みをしましたが、何の連絡もありません。
A. お申し込み後に、自動メールにてご登録のメールアドレスに返信されます。届いていない場合は、まずは、迷惑メールフォルダ等に振り分けられていないかご確認ください。それでもメールが届いていない場合は、@angelqp.com のドメインよりメールが届くように設定後に、再度お申し込みをお願いします。
注意事項
・現在、精神科や心療内科に通院中の方は、医師にご相談の上ご予約ください。
・カウンセリングは、医療行為ではありません。
・お客様の個人情報を、第3者に無断で開示、提供、販売、共有することはありません。
・本気で悩みを解決したい、人生を良くしたい人だけお越しください。
当サロンの特徴
当カウンセリングは宗教団体と一切関連がありません
●100%あなたの味方として悩みをお聴きします
話がまとまっていなくても全然構いません。どんな内容でも自由にお話しください。
●心理学とスピリチュアルの要素を用いるので短期間で改善
理屈で納得したい方、感性が豊かな方等、どんな方でもピッタリの手法が見つかるので、改善が早いです。
●正しいゴール設定ができるようになります
目指すゴールを間違えると、どんなに頑張っても良い成果が得られません。
●悩みの原因を探るだけでなく、あなたにとっての幸せな未来が見つかるようになります
今の悩みを解決するだけでは、人は新たな悩みや不安を探しだしてしまいます。
●相手と適切な関係を築き、自分も疲れないコミュニケーション方法が身につけられます
対人力が向上すれば、ストレスが大幅に減るだけでなく人生を楽しめるようになるのです。
●癒されるだけでなく、自立できるように導いていきます
カウンセラーに依存してしまうことなく、自己が確立できるようになります。
お客様の声
「日高先生は、同じ喪失体験を持って、共感してくれるので、そこも大きかったと思います」
2か月ほどまえに、夫を病気で亡くしました。
1年ほど入院していたので、まだ実感がなく、それでも、日常は流れていくし、
経済的には、仕事があるので、厳しいながら路頭に迷うことはないものの、学生二人をかかえ、不安もいっぱいです。
頑張らなきゃという気持ちで、あっという間に2か月が過ぎたけれど、喪失感もあるし、もっとしてあげられたのにという、罪悪感もあるし、
このモヤモヤが、電話でなんとかなるのか?疑問にもちながら、お話させていただきました。見知らぬ方であることが、かえって、頑張らずに心のオリを吐き出させてくれるんだと思いました。
自分の周りには、心配してくれる人が多く、その人たちには、大丈夫・・っていってしまうし、
アドバイスをくれるひとには、そんなの、わかってるけどできないよ!と反発してしまったり、あなたにはわからない!と思ってしまったり。
日高先生は、同じ喪失体験を持って、共感してくれるので、そこも大きかったと思います。たった数分で涙が溢れてきたのには、自分でも驚きました。
電話相談が、こんなにいいものだったなんて・・・。何が問題なのかわからない。
でも、なんだか、モヤモヤとしたものをかかえている。
特に、家族を失うなどの喪失感を持った人には、絶対おすすめ。
とりあえず、その気持ちと向き合うことができると、一歩進めると思います。はなさん 50代
「主人の愛情を一身に受けて、これから死別からの一歩を踏み出せそうです。」
日高りえ様
ありがとうございます。
りえさんのご返答に涙が出ています。
本当にありがとうございます。私は、主人のことを自分の中で十分わかっているのに
誰かにあと押ししていただきたくてもがいていました。こんなこと、自分の身内や友達に話したところで
60歳にもなったおばさんが、今さら愛だのなんだのって
悩んでいるわけ?って一笑されます。
特に死別を経験していない人には、ばかみたいって。私も主人が生きていれば、主人に強気で怒って、泣いて
そして甘えて、その後「あはは~」って笑い飛ばせる人間なのですが・・
最愛の人と死別するって、性格まで変化する時があるのですね。りえさんが言っていたように、
主人は反省しているようなのです。
主人は今毎日
「許してくれ!そんな深刻なこと書いたんじゃない、
そこまで雅子が苦しむって思わなかった、あさはかだった、ごめ~ん」って言っているようなのです。
りえさんに出会えて本当に良かった。
心が救われました。
主人の愛情を一身に受けて、これから死別からの一歩を踏み出せそうです。
何度か落ち込みそうになったら、またご相談させてください。りえさん、今後も悩める人のお力になってくださいね。
本当にありがとうございました。
雅子さん 60代
「モヤモヤしていたら少しでも話をしたり聞いてもらったりすると楽になります。」
死別した主人の友達(とても仲良かった)と、うまく付き合えなくなってしまったことについて相談させていただきました。
今回短い時間でカウンセリングってどうなんだろう?と思いましたが、ちゃんとお話ができたと思います。
死別して時間が経つと色々ありますが、その事についてのグレーな部分をわかってくれました。とても安心できる温かみのある方でした。ありがとうございました。
モヤモヤしていたら少しでも話をしたり聞いてもらったりすると楽になります。
マサエさん 40代
死別後から何年経っていてもかまいません。あなたにお会いできるのを楽しみにしております。
カウンセリングの申し込みはこちらから
どうするのが良いのか一緒に考えていきましょう。
●事前相談 1回30分 3,300円
事前相談が可能です(対面・電話・ZOOM)事前相談に申込む
●カウンセリング
60分 16,500円
90分 25,000円(希望によりヒーリングが付きます)
対面カウンセリング(青山一丁目)、ZOOM、電話カウンセリング
お話はまとまっていなくても全然大丈夫ですよ。あなたにお会いできるのを楽しみにしています。
※(重要)@angelqp.com のドメインよりメールが届くように設定をお願いします。